走りにこだわる2タイプのインソール
前に進む力を生みだす ランニングアルファ

アブソーブ
クッション
(低反発クッション・赤色)

オーバルスプリング
クッション

フォワードクッション
(高反発クッション・黄色)

ソフトEVA&
カップヒール

手軽に洗濯できる
ウォッシャブルタイプ
-
ジョギング/
ランニング -
マラソン -
陸上競技
(跳躍競技) -
陸上競技
(中・長距離競技) -
陸上競技
(短距離/トラック競技)
M.モゥブレィ スポーツ アンバサダー

ランニングシューズコンサルタント
北川 司氏
気軽に始められるスポーツとしてランニングがありますが、走ることが楽しい、記録を達成することが楽しいと思いは様々です。走ることを楽しむための衝撃吸収に優れた低反発タイプの「absorb(赤いクッション)」・踏み込む力を前に伝える高反発タイプの「forward(黄色いクッション)」の2種類から選べるのは嬉しいです。

マラソン
サイラス・ジュイ氏
クッション性がとても良いのに加え、ミューファンのおかげで走行中に汗を感じませんでした。フィット感もよく足と靴が滑ってずれないので気持ちよく走ることが出来ました。
1
2
3
4
アブソーブクッション
衝撃吸収性に優れ、復元力・耐久性が高い低反発クッションです。
ランニング初級者の方やクッション性を重視したい方向けになります。
衝撃吸収性が高いことで、足首やヒザに係る負担をやわらげ、始めたての人にありがちな痛みを感じて辞めてしまう、といったことを予防します。

1
2
3
4
フォワードクッション
高反発で押し返しの強いSOFTECを使用します。 地面との反発力を支え、前への推進力を支える。 弾むような走りを実現できるため、タイムを伸ばしたいランナーをサポートします。

1
2
3
4

EM SPONGE
柔らかくアーチを包み込みながらも、シューズの軽さは損なわないようシリーズの中で一番軽い素材を使用。低硬度でありながら復元力が高い素材を使うことでサポート力は高めています
1
2
3
4

オーバルスプリングクッション
弾むような履き心地を得るため、楕円系の成型を施しました。
同時に滑り止めの役割も発揮し、靴の中でインソールがずれてしまうという事象も軽減、靴と足の一体感を高くキープする役割を果たします。
インソールの調整方法
-
- インソールを差し替えたい靴のインソールを抜きます。
-
- 抜いたインソールをSPORTSインソールに重ねます。
-
- 余分なつま先部分をインソールに合わせてカットします。
-
- 土踏まずの部分はカットせずにそのままのこします。
-
- 形を整えたSPORTSを靴に戻します。
-
- しっかりと靴に敷く事が出来れば完成です。
インソールの調整方法を動画で見る
インソールの調整方法を動画で見る
- サイズ情報
-
XS:21.5~23.0cm S:23.5~24.5cm M:25.0~26.0cm
L:26.5~27.5cm XL:28.0~29.0cm XXL:29.5~31.0cmXS:21.5~23cm
S:23.5~24.5cm
M:25.0~26.0cm
L:26.5~27.5cm
XL:28.0~29.0cm
XXL:29.5~31.0cm