「ツヤ出しワックスって本当に必要?」
そんな疑問を持ったことはありませんか?
鏡面磨きは、単に靴を“ピカピカ”にするだけではなく、素材の美しさと個性を引き出す大切なケア。
今回のオンライン講座では、プロの靴磨き職人が実演を交えながら、鏡面磨きの本質とテクニックをわかりやすく解説します。
初心者の方はもちろん、靴磨きを極めたい愛好家にもおすすめの60分です。
テーマ1:ツヤ出しワックスの正体を知る

まずはお手入れの基本から。
「栄養クリームとの違い」や「色付き/無色ワックスの使い分け」など、
意外と知らないツヤ出しワックスの基本を丁寧に紐解きます。
・栄養クリームとの違い
・色付きワックスと無色ワックスの選び方
・ツヤを出す範囲とその意味
・古くなったワックスは使える?
“なぜ塗るのか”を理解すれば、仕上がりも見違えます。
テーマ2:プロが教える“使いこなし術”

ツヤ出しは“塗る”だけでは終わりません。
プロが実際に行っている“仕上げのひと手間”で、艶の深みと持続性が変わります。
・リキッドワックスの活用法
・ツヤ出し後のワックス除去のコツ
・ワックスを均一に仕上げるクリーナーテクニック
少しの工夫で、手入れのクオリティが一段とアップします。
テーマ3:裏技編!意外な使い方
「そんな使い方があったの!?」
プロの現場で培われた裏技をこっそり伝授。日々のケアがもっと楽しくなること間違いなしです。
・コバに使う?ブラシと併用?
・小キズ隠しや補色への応用
・“ムラ”を防ぐ塗布テクニック
ツヤ出しの概念が変わる、目からウロコの実践テク。
おまけコーナー

プロ愛用!ハイシャインケア3選
・ミラーワックス
・リキッドワックス
・サノハタブラシ(馬毛)
プロが現場で実際に使うケアアイテムもご紹介、光沢を引き出すコツも学べます。
靴が変わる、気持ちが変わる
磨かれた靴は、心の余裕と品格の象徴。
フォーマルシーズンを迎える今こそ、“光らせ方”の本質を学び、ワンランク上の足元を手に入れましょう。
プロの技をオンラインでじっくり学び、「自分の手で靴を輝かせる楽しさ」を体感してみませんか?
開催概要
日時:2025年11月29日(土)
時間:10時~11時
参加方法:オンライン(Zoom)開催
※参加用URLは、11月28日(金)の配信予定です
価格:2200円(税込み)

