「SHOECARE MEETING」とは?
革靴ジャーナル楠美皓平氏、靴磨き選手権2024年ファイナリストの齋藤源太氏と一緒に、
靴磨き・ご歓談ををお楽しみいただけるイベント。
是非、この機会にハイシャインのコツをつかんでください!
話題のアイテムもお試しいただけます!

今回のイベントでは9月3日に発売したばかりの「M.MOWBRAY ザ・ディープ シュークリーム」もお試しいただけます。
是非、着色力、下地材としての目止め効果を体験して下さい!
その他にも沢山のワックスを用意しています。
・ハイシャインプライマー
・ミラーフィニッシャー
・ミラーワックス
・グラサージュワックス
・リキッドワックス
持っているけどもっと詳しい使い方を知りたい方、欲しいと思い気になっていたグッズがある方や、
ハイシャインを習得したい、精度を高めたい方など、
どんな方でもお待ちしております!
開催場所・日時
日時:11月2日(日)13:00〜16:00
場所:有楽町「阪急メンズ東京5Fビスポークサロン」
楠美皓平氏プロフィール

革靴ブランドディレクター。
webメディアやYouTube「革靴ジャーナル」にて、革靴や靴磨きの魅力を発信し、これまで200件以上の革靴に関する取材を行う。
2022年、革靴の道具としての価値を発信するために、電子書籍「いちばんやさしい革靴入門書」を出版。
出版後、参考図書・ファッション・生活情報など7部門で1位を取得。
靴メーカーのwebコンサルや広告運用、ブランディングサポートなども手掛け、
2023年からは独自の革靴ブランドを展開している。
齋藤源太氏プロフィール

名前:齋藤 源太(サイトウ ゲンタ)
所属:シューケアマイスター工房 銀座店
2024年 靴磨き選手権(現:SHOESHINE GRAND PRIX) 4位
銀座三越のシューケアマイスター工房へ勤める齋藤氏は、昨年の靴磨き選手権で4位という結果を収めた実力者。
光沢の「抑揚」や「グラデーション」にこだわった、繊細で上品な仕上がりのコツを皆様へお伝えします。

