靴を脱いだ瞬間、ふと気になるにおい――。
毎日履く革靴やパンプス、スニーカー、ブーツ、どんな靴でも汗やムレは避けられません。
でもそんな“足元のストレス”、自然素材の力でスッキリ解決できるとしたら?
今日は、においを抑えるだけじゃない、地球にもやさしい靴用除菌・消臭パウダー デオドラントパウダーをご紹介します。

主成分はホタテの貝殻!? 思わず「えっ」となる素材の正体
デオドラントパウダーの正体は、なんと日本産のホタテの貝殻。
じつは日本では、ホタテ漁のあとに残る貝殻の処分が社会問題に。大量に廃棄され、自然環境にも大きな負担を与えてきました。
このアイテムは、そんな貝殻を有効活用したアップサイクル発想のサステナブル商品。
「消臭しながらエコにも貢献できる」って、ちょっと嬉しいですよね。

天然素材なのに除菌率99.9%。毎日の靴の中を清潔に保つ力
主成分のホタテ貝殻は、汗と反応することで靴の中を高アルカリ性に変化させ、雑菌が繁殖しにくい環境を作ります。
それにより、においの原因菌をしっかり分解&除菌。なんと、除菌率は99.9%!
しかも天然素材なので、皮革にも足にもやさしいのがうれしいポイントです。

粉タイプなのに、見た目もスマート
「靴に粉を入れるのって、あとが残りそう…」
そんな心配、必要ありません。
このパウダーは汗と反応して溶けて見えなくなるタイプなので、
靴の中や靴下に粉の跡が残ることはほとんどなし。
歩くうちに自然に消えるので、脱いだときにも粉が飛び散る心配もナシ!

タルク配合で、足のべたつきまでケア
消臭だけでなく、なんと足のべたつきにも効果あり。
その秘密は、タルク(ベビーパウダー)配合。さらっと快適な履き心地が一日中続きます。
暑い季節や、長時間の外出が多い日にもピッタリです。
使い方はとてもシンプル
お出かけ前に、靴の中に1〜2振りパウダーを入れる
靴全体に軽く広げる
あとはそのまま、普段どおりに歩くだけ!
それだけで、靴の中を清潔・快適に保てるんです。

こんな靴にぴったり!
仕事で毎日履く革靴やパンプス
蒸れが気になるブーツやスニーカー
足のにおいが気になりがちなスポーツシューズ
サンダルやローファーなど、素足で履くことが多い靴にも◎

まとめ:足元から始める、小さなエコと快適の習慣
靴を快適に保つのって、実はすごく大事な“自分ケア”。
しかもこのパウダーなら、エコ・快適・手軽の三拍子がそろっています。
「においが気になる」「蒸れやすい」「べたつく」
そんなお悩みがある方は、ぜひ一度このホタテ由来パウダーを試してみてください。
足元が変わると、気分まで軽くなる。
そんな実感を、きっとあなたも味わえるはずです。

●商品名:M.MOWBRAY PRESTIGIO デオドラントパウダー
●上代価格:1,980円(税抜き1,800円)
●原産国:日本
●容量:40g
●商品サイズ:直径40㎜×130㎜