BLOG ブログ

豪華クルーズ船「飛鳥Ⅱ」オセアニアグランドクルーズ 靴磨きサービス レポート ~船上で体験する極上のケア 靴とバッグに新たな輝きを~

開催概要

場所:日本郵船クルーズ客船「飛鳥Ⅱ」船内ショップペガサス前 特設ブース
サービス内容:

・プレミアムケア – 革靴の基本メンテナンスと上質なツヤ出し
・革靴クリーニング – 表面の汚れ落としと栄養補給、鏡面磨き仕上げ
・フルメンテナンス(菌滅) – 除菌・消臭を含む総合的なフルケア
・スニーカーケア – ソールの汚れ落とし、素材別ケア
・バッグケア – レザーやキャンバス素材のメンテナンス



イベントの様子

「飛鳥Ⅱ」オセアニアグランドクルーズの船上で、特別な靴磨きサービス(有料)を開催しました。船旅の優雅なひとときの中で、ご愛用の靴やバッグをメンテナンスし、より快適なクルーズライフをお楽しみいただくことを目的としました。

開催期間中は、多くのお客様にご来店いただき、「せっかくだからプロにお任せしたい」「長く愛用している靴を丁寧にケアしてもらえて嬉しい」といったお声をいただきました。特に、フルメンテナンス(菌滅) や バッグケア が人気で、次々と靴やバッグをお持ちいただき、船内での関心の高さがうかがえました。




サービスのポイント

「プレミアムケア & 革靴クリーニング」

船旅に欠かせないフォーマルシューズやカジュアルシューズの美しさを取り戻す基本メンテナンス。丁寧なブラッシングと保湿を行い、乗客の皆様の大切な靴をより艶やかに仕上げました。



「 フルメンテナンス(菌滅)」

長時間履き続けた靴の中は、湿気や菌が溜まりやすい環境になっています。特にクルーズのような湿度の高い環境では、靴の衛生管理が重要になります。

専用の除菌・消臭ケアを施し、「靴が驚くほどリフレッシュした!」というお声を多数いただきました。

「スニーカーケア」

旅行中に履き慣れたスニーカーも、塩分や砂埃で意外と汚れが蓄積しやすいものです。

特に白いスニーカーの汚れ落としは大好評で、「新品のように綺麗になった!」と喜びの声が多数ありました。

「バッグケア」

革製のバッグは、適切なメンテナンスを行うことで長く美しい状態を保つことができます。

特にエレガントなハンドバッグをお持ちの方々からご相談が多く、「持ち手の汚れが気になっていたので助かった」「クルーズ中にバッグもメンテナンスできるのは嬉しい」との感想が寄せられました。





ご参加者の声

「旅先でも靴磨きをお願いできるとは思っていなかったので感激しました!」



「いつも自分で手入れしていましたが、プロの技術はやっぱり違いますね。」



「バッグの角スレが気になっていたので、今回のケアでまた使うのが楽しみになりました。」



「スニーカーが新品みたいに綺麗になり、旅の後半も快適に歩けそうです!」







イベントを終えて

今回の船内靴磨きサービスは、おかげさまで大変多くの方にご利用いただき、大盛況となりました。靴やバッグのメンテナンスを通じて、「大切なものを長く使う喜び」をお届けできたことを嬉しく思います。

また、「次回のクルーズでもぜひ開催してほしい!」というリクエストも多数いただき、改めてこのサービスの需要の高さを実感しました。今後も、船旅をより快適で上質なものにするためのサービスを企画してまいります。

ご来場いただいた皆さま、本当にありがとうございました!




友だち追加



M.モゥブレィブランドのシューケアプロダクツはプロのシューファクトリーやシューブランド、靴愛好家の方々から数多くの支持を得ているシューケア(靴手入れ)のトップブランドです。 M.モゥブレィブランドの代表的な商品であるデリケートクリーム、アニリンカーフクリーム、シュークリーム等はイタリアにおける皮革タンナーや靴メーカーの聖地の一つであるトスカーナ州の古いファクトリーで作られています。 製造は大型の機械で大量生産が主流の現代では珍しい、熟練の職人による頑固なまでのハンドメイド的製法を堅持して、欧州の靴クリーム作りの伝統と品質を現代に受け継がれています。また、プロユースで評価が高かった皮革用石鹸、ソール用クリーム、コバ用クリームなどを一般商品化し、さらに日本のファクトリーにて独自製法で開発したステインリムーバーやモールドクリーナーなどをラインナップに加えるなど、品質、伝統、革新をおこなうシューケアブランドとして、M.モゥブレィブランドのシューケアプロダクツは日々進化し続けています。M.モゥブレィプレステージは上質な天然成分を使用したM.モゥブレィの最高級レザークリームブランドです。