BLOG ブログ

【4月開催】対談形式でわかりやすい!クリームで革の表情が変わる?

対談形式の有料オンラインセミナーを開催いたします。
革靴や皮革製品のお手入れに詳しくなれるディープな内容を会話を交えながらご紹介いたします。プロの目線から語る”お手入れ”のノウハウをご自宅で学ぶことが出来ます。


靴磨きに興味をお持ちの方、そのほか皮革製品をより長く使い込んで楽しみたい方は要チェックなセミナーとなっております。お手入れをやったことはないけど興味はある方も、プロから正しくお手入れの知識を学べるチャンスになります。


悩めるお手入れのアンサーに!?疑問をスッキリ解決!

お手入れをするとき、こんなことに悩んでいませんか?

・革靴やレザーバッグのお手入れ方法を知りたい
・どのクリームを使えばいいのかわからない
・クリームを塗るとムラになってしまう、仕上がりに満足できない・・・
・プロの技を学んで、お気に入りの革製品を長く使いたい!


この中のどれかに当てはまるものがあるなら、ぜひセミナーにご参加ください!



講座内容

レザークリームの基礎知識

プロが実演!正しい塗り方 vs NGな塗り方

目的別!クリームを使いこなすプロのテクニック

おまけ:プロ愛用の”ベスト”なクリーム紹介



開催日

4月26日(土)10:00〜11:00(オンライン開催:zoomウェビナーにて)
参加費:税込2750円(事前予約制)


詳細・ご予約は下記ボタンよりごらん下さい!



今後の開催予定

5月 それって何用?ブラシの適材適所とカビ予防!
6月 雨の強い味方!おすすめ革素材を紹介!
7月 コンビ素材のスニーカーのお手入れ!簡単編!しっかり編!


等、テーマ別に定期開催を予定しております。
詳細は随時公開します!



友だち追加



M.モゥブレィブランドのシューケアプロダクツはプロのシューファクトリーやシューブランド、靴愛好家の方々から数多くの支持を得ているシューケア(靴手入れ)のトップブランドです。 M.モゥブレィブランドの代表的な商品であるデリケートクリーム、アニリンカーフクリーム、シュークリーム等はイタリアにおける皮革タンナーや靴メーカーの聖地の一つであるトスカーナ州の古いファクトリーで作られています。 製造は大型の機械で大量生産が主流の現代では珍しい、熟練の職人による頑固なまでのハンドメイド的製法を堅持して、欧州の靴クリーム作りの伝統と品質を現代に受け継がれています。また、プロユースで評価が高かった皮革用石鹸、ソール用クリーム、コバ用クリームなどを一般商品化し、さらに日本のファクトリーにて独自製法で開発したステインリムーバーやモールドクリーナーなどをラインナップに加えるなど、品質、伝統、革新をおこなうシューケアブランドとして、M.モゥブレィブランドのシューケアプロダクツは日々進化し続けています。M.モゥブレィプレステージは上質な天然成分を使用したM.モゥブレィの最高級レザークリームブランドです。