BLOG ブログ

その擦りキズはキズなのか?


靴磨きで、イマイチつま先の擦れ跡を綺麗に仕上げられない、そんな経験はありませんか。
それは、擦れ跡の正体把握できれば解決するかもしれません。

今回は、つま先の擦れ跡の正体と、その対処法をご紹介していきます!

つま先の擦れ跡は傷なのか?


つま先の内側は擦れ跡がつきやすい部分です。
こちらの靴は、擦れた跡がかなり目立ってしまっています。


革にうっすらと傷がついてしまったように見えます。
浅い傷であれば、色付きの靴クリームを塗ることで目立たなくなるはず。
そこで、黒の靴クリームを塗ってみます。


最初の状態よりは綺麗になりましたが、擦れ跡はまだ気になります。

この擦れ跡の正体は?


実は、この擦れ跡の正体は、革の表面に付着したゴムです。


なぜ、革にゴムが付着するのか?
これは、片方の靴のヒール部分に使われているゴム素材がこびりついてしまったものです。

つま先の内側は、歩いているときに逆足のヒールがぶつかっています。
そのとき、ヒールに使われているゴム素材が、逆足のつま先の内側にこびりついて汚れとなってしまうのです。
先ほど、黒のクリームを塗っただけで十分に綺麗にならなかったのは、この汚れが残っていたからです。

では、この汚れはどうすれば落ちるのか?

表面にこびりついた汚れに最適な汚れ落とし


靴にこびりついたゴム汚れの除去には、消しゴムタイプの汚れ落としが有効です。


文房具の消しゴムと同じ感覚で使える、M.MOWBRAY ガムスペシャルがおすすめ。
靴に付着した汚れを吸着させるタイプの汚れ落としです。
表面がツルっとした革だけでなく、起毛皮革など、幅広い素材に対応しています。

消しゴムタイプの汚れ落とし、その実力は?


まず、ガムスペシャルで汚れの周辺を擦ります。


このとき、強く力を入れる必要はありません。
鉛筆の文字を消しゴムで消すときのように、ガムスペシャルを革に少し押し付けながら擦ってみてください。
その後、黒の靴クリームを塗り、ブラシをかけて表面を整えます。

【作業前】
【作業後】


痕跡がほとんどないくらい、綺麗に仕上がりました。
革靴を綺麗に磨き上げるには、傷や汚れに対して適切な方法を取ることが大切です。


友だち追加

M.モゥブレィブランドのシューケアプロダクツはプロのシューファクトリーやシューブランド、靴愛好家の方々から数多くの支持を得ているシューケア(靴手入れ)のトップブランドです。 M.モゥブレィブランドの代表的な商品であるデリケートクリーム、アニリンカーフクリーム、シュークリーム等はイタリアにおける皮革タンナーや靴メーカーの聖地の一つであるトスカーナ州の古いファクトリーで作られています。 製造は大型の機械で大量生産が主流の現代では珍しい、熟練の職人による頑固なまでのハンドメイド的製法を堅持して、欧州の靴クリーム作りの伝統と品質を現代に受け継がれています。また、プロユースで評価が高かった皮革用石鹸、ソール用クリーム、コバ用クリームなどを一般商品化し、さらに日本のファクトリーにて独自製法で開発したステインリムーバーやモールドクリーナーなどをラインナップに加えるなど、品質、伝統、革新をおこなうシューケアブランドとして、M.モゥブレィブランドのシューケアプロダクツは日々進化し続けています。M.モゥブレィプレステージは上質な天然成分を使用したM.モゥブレィの最高級レザークリームブランドです。